開館時間 | 8:15~22:00 |
---|---|
施設利用時間 | 9:00~22:00 |
休館日 |
・毎週月曜日(その日が祝日の場合は翌日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・その他、諸般の事情により臨時に休館することがあります。 |
申し込み受付時間
8:30~22:00
申し込み方法
原則として窓口受付となります。申請者が直接来館のうえ、所定の用紙に必要事項を記入して提出してください。
申し込み状況の電話でのお問い合わせには応じますが、電話・郵送・FAXによる申し込みは、受け付けいたしません。
- 原則、窓口での受け付けになります。
会館利用申請から利用当日までの流れ
1.空き状況の確認 |
- 事前にお電話にて、空き状況の確認を行ってください。
- 利用許可申請書の提出
2.申し込み |
利用許可申請書を窓口に提出
- 原則、窓口での提出となります。
- 申請内容を十分にご確認下さい。
3.受付 |
利用許可申請内容の予約入力
- 利用許可申請書の受付時に会場利用料のお支払いをお願いします。
- 受付した時点から、取消し料が発生致します。
4.精算 |
会場利用料の精算、領収書の発行。
5.利用の許可 |
利用許可書の発行。
6.利用当日 |
- 会場利用許可書の提示(利用時間になりましたら、鍵をお渡しします)
- 利用後の原状回復及び施錠(ゴミ箱の設置はございません。利用者の責任のもと、確実にお持ち帰りください)
7.終了・備品使用等の精算 |
- 鍵の返却(時間内に鍵をご返却ください。返却が遅れると延長料金が発生致します)
- 備品利用等の精算(追加で利用料金発生の場合)
利用の申し込み期間(予約期間)
半九ホール・小ホール
原則として、利用を希望される日の12ヵ月前の1日から利用日の14日前まで受け付けます。
但し、催しの内容によっては利用日の14日以内でも受け付けができる場合がございます。
研修室1~3・和室・会議室
原則として、利用日の3ヵ月前に当たる月の1日から受け付けます。
但し、催しの内容によっては受け付けができない場合もございます。
- 月の1日が休館日と重なる場合は、その翌日からの受け付けになります。
利用時間の区分及び会場利用料
- 利用時間の区分及び利用料金は、ご利用料金の一覧通りです。
- 利用時間には「解錠・搬入・仕込み(準備)」から「後片付け・搬出・施錠・鍵返却」までを含みます。時間内にすべて終了してください。
- 利用時間は所定の時間帯を基本としますが、延長できる場合もございますので、あらかじめお申し出ください。
- 許可を受けている利用時間を超過した場合は、追加料金が発生いたします。
利用許可と利用料の納入
- 施設の利用には、「利用許可書」が必要になります。
- 申し込み受付処理をした段階で、会場利用料が発生致します。会場利用料は、原則として申し込みと同時にいただきます。
尚、お支払い前の申し込み内容の変更・取消し等はご容赦ください。 - 会場利用料納入後に、「利用許可書」を発行します。
「利用許可書」発行後にのみ、申し込み内容の変更・取消しの受け付けが可能です。 - 納めていただいた会場利用料は、規定に定めている場合以外はお返しできません。
利用取消しについて
- やむを得ない事情により、既に許可が出ている申し込み内容(利用受付をした時点から取消し料は発生いたします)を変更・取消し(キャンセル)する場合は、直ちに お申し出ください。
-
利用者の都合により利用が取り消された場合、利用料は全額お返しできませんのでご留意ください。
但し、次のいずれかに該当する場合は、その全額または一部をお返しします。
1)災害、その他利用者の責めに帰することが出来ない理由により利用できなかった場合は、全額お返しします。
2)利用者が利用規則で定める期日までに利用許可の取消しをした場合は、規定に沿ってお返しします。
半九ホール・小ホール(ホールに付随して予約した研修室・会議室・和室の場合も含む)
取消しの届け出が利用日の3ヶ月前の日までにあったとき… | 利用料の7割を返金 |
---|---|
取消しの届け出が利用日の1ヶ月前の日までにあったとき… | 利用料の5割を返金 |
※利用日の1ヶ月以内の取消しに対して、返金はありません。
研修室・会議室・和室
取消しの届け出が利用日の21日前の日までにあったとき… | 利用料の7割を返金 |
---|---|
取消しの届け出が利用日の7日前の日までにあったとき… | 利用料の5割を返金 |
※利用日の7日以内の取消しに対して、返金はありません。